リケジョの妊活
  • ホーム
  • 治療歴と自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
不妊治療

子宮卵管造影検査に2度チャレンジし、痛かった原因が判明!

2019年8月7日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

夫婦で不妊治療の理解を深めるには録画予約が有効

2019年8月6日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

排卵検査薬を使ってみた感想。コスパ最高なのは中国製!

2019年8月5日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

不育症の一因「橋本病」からのヨード制限生活

2019年8月4日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

風疹は助成金で予防接種ゼロ円!風疹にかかった母と抗体がない娘

2019年8月3日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

不妊治療で最初に受けた検査内容と費用を振り返り

2019年8月2日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

体温計を買う前に!記録できる基礎体温計のメリット

2019年8月1日 hayachan
リケジョの妊活
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
不妊治療

誘発剤を用いたタイミング法にステップダウンした理由と生活改善

2020年10月22日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

消えた子宮内の乳酸菌、転院してすぐ「グラム染色」で引っかかる

2020年8月25日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

不妊治療クリニックの運動メニューよりスポーツクラブを選んだ理由

2020年3月18日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

夫婦で染色体検査を受けて分かったこと

2020年3月11日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

不妊治療クリニックの比較、個人病院と大規模な病院の違い

2020年1月5日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

ビタミンDの不足が判明!検査結果と選んだサプリ

2019年12月26日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

3回目の体外受精&移植にかかった費用とそれらの助成金を振り返り

2019年12月19日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

着床・妊娠せず、着床前診断ができる病院へ転院を勧められ準備したこと

2019年12月12日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

3度目の胚盤胞移植から妊娠判定日まで~外国製の早期妊娠検査薬を使った感想~

2019年12月6日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

3度目の凍結胚盤胞移植当日、不安や悲しみのワケとは?

2019年11月28日 hayachan
リケジョの妊活
next
お金・節約法

セクハラで退職する時の退職届の書き方、魔法の退職理由、退職金の運用

2020年7月31日 hayachan
リケジョの妊活
お金・節約法

退職時に泣き寝入りしないで!労基署や社労士に相談してみよう

2020年3月29日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

不妊治療クリニックの運動メニューよりスポーツクラブを選んだ理由

2020年3月18日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

3回目の体外受精&移植にかかった費用とそれらの助成金を振り返り

2019年12月19日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

着床・妊娠せず、着床前診断ができる病院へ転院を勧められ準備したこと

2019年12月12日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

不妊治療での休職中にすべきことと、退職への準備

2019年11月12日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

インフルエンザの予防接種を受ける時期とお得に受けた方法

2019年10月31日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

不妊治療の助成金申請に必要なことと、申請の裏ワザ!

2019年10月13日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

【必読】夫婦の総所得730万円越えでも不妊治療の助成金をもらえる方法

2019年10月10日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

3回目の体外受精の結果と助成金申請トラブル

2019年10月7日 hayachan
リケジョの妊活
next
お金・節約法

セクハラで退職する時の退職届の書き方、魔法の退職理由、退職金の運用

2020年7月31日 hayachan
リケジョの妊活
お金・節約法

退職時に泣き寝入りしないで!労基署や社労士に相談してみよう

2020年3月29日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

不妊治療での休職中にすべきことと、退職への準備

2019年11月12日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

インフルエンザの予防接種を受ける時期とお得に受けた方法

2019年10月31日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

不妊治療で休職するには?プレマタハラで休職できた理由

2019年9月14日 hayachan
リケジョの妊活
お金・節約法

ブログを副業にできるか?不妊治療ブログを開設した理由

2019年8月26日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

不妊と分かった時の精神的ショックの大きさを知って欲しい

2019年8月11日 hayachan
リケジョの妊活
不妊治療

仕事をしながら不妊治療をするために気を付けたこと

2019年8月10日 hayachan
リケジョの妊活
運営者のプロフィール

hayachanと申します。33歳で不妊治療クリニックに通い始め、次々と予期せぬ展開へ。34歳で仕事と治療の両立が困難になり泣く泣く休職。治療費は200万円を突破し、35歳で退職。そんなリアルをお伝えします。

>>詳しい自己紹介はこちら

最近の投稿
  • 誘発剤を用いたタイミング法にステップダウンした理由と生活改善
  • 消えた子宮内の乳酸菌、転院してすぐ「グラム染色」で引っかかる
  • セクハラで退職する時の退職届の書き方、魔法の退職理由、退職金の運用
  • 退職時に泣き寝入りしないで!労基署や社労士に相談してみよう
  • 不妊治療クリニックの運動メニューよりスポーツクラブを選んだ理由
よく読まれている記事
  • 1

    排卵検査薬を使ってみた感想。コスパ最高なのは中国製!

    7726 view
  • 2

    不妊治療で休職するには?プレマタハラで休職できた理由

    6214 view
  • 3

    ブログを副業にできるか?不妊治療ブログを開設した理由

    3994 view
  • 4

    セクハラで退職する時の退職届の書き方、魔法の退職理由、退職金の運用

    2661 view
  • 5

    採精室の攻略法。精子観察キットと病院の違い。

    2454 view
  • no image
    6

    治療歴と自己紹介

    1984 view
  • 7

    不妊治療の助成金申請に必要なことと、申請の裏ワザ!

    1581 view
  • 8

    初めての凍結胚盤胞移植から妊娠判定日まで

    1570 view
  • 9

    不育症の一因「橋本病」からのヨード制限生活

    1460 view
  • 10

    【必読】夫婦の総所得730万円越えでも不妊治療の助成金をもらえる方法

    1235 view
カテゴリー
  • 不妊治療
  • 体外受精
  • 甲状腺の治療
  • お金・節約法
  • 男性不妊
  • 退職の道
アーカイブ
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • HOME
2019–2022  リケジョの妊活